よくある質問
-
Q.
利用までの流れはどのようになっていますか?
A
事前に事業所見学や利用体験をして頂き、事業所の雰囲気を見て頂いた中でご利用の 申込をして頂く事をお勧めいたします。見学・体験ご希望の方はメールやお電話にてお気 軽にお問合せ下さい。
ご利用の申込を希望される方は、各市町村の役所にて「障害福祉サービス受給者証」の申 請をお願い致します。その後当事業所との利用契約を結び正式に利用開始になります。 ※詳しくはホームページ内利用の流れをご覧ください。 -
Q
お休みはいつですか?
A
毎週土曜・日曜・祝日が事業所のお休みになっています。他にお盆・年末年始等の季 節のお休みもございます。
-
Q
レクリエーションはありますか?
A
利用者様の交流・息抜きも兼ねて、定期的にレクリエーションを行っております。
外食レク(焼肉等利用者様の希望も反映されます!)やBBQ・お花見・多種施設見学等多岐 に渡り開催をしております。 -
Q
送迎はありますか?
A
ございます。送迎可能な地域については事業所へご相談ください。
-
Q
昼食の提供はありますか?
A
日替わりのお弁当を現在無料にてご提供しております。
-
Q
通所後、相談等をしたい場合はどうしたらいいですか?
A
主に事業所のサービス管理責任者がご相談をお伺い致します。
-
Q
1日最大何時間の利用が可能ですか?
A
1日の最大利用時間は4時間となっております。(10:00~12:00・13:00~15:00 の計4時間。12:00~13:00の間は昼食・お昼休憩です。)
少しずつ慣れたい方は短時間からのご利用も可能ですので、ご相談ください。